先日参加させていただいた支援のランチョンマット&箸入れこんなに集まった
そうです。→
花音舎さんのブログ皆さん何かをしたいという気持ちを強く持っておられるんだなと感じました。
胸がじーんとします。
また何かあれば出来る範囲で協力したいと思いました。
昨日は保育園のママ友達と近所の植物園に行く約束をしていたのですが、生憎の
雨。諦めていたのですが、市の施設に入っている保育室を予約してくれていた子が
いたので、そちらで持ち寄りランチをしてきました。
なかなか落ち着いて話す時間が無いので、趣味やお家のことなどが話せて、楽しい
ひとときでした。

そんなわけでエコバッグは昨日はここまででした。
ほぼ出来上がっているのですが、持ち手回りのパイピングがまだ出来上がって
いません。テープは出来上がっているのであとはつけるだけなのですが、なんとか
2、3日中には仕上げたいと思っています。
昨日はちょっとだけ生地を注文しました。
イタリアンリネン・ポルトフィーノ。

1/40番手×1/40番手。同じ1/40番手のブルーリノよりも糸の「ゆらぎ」が少ない
ため、薄く感じるそうです。しかし目が詰まっていてきめ細かいので、繊細な
感じのするリネンです。
この高級リネンの145cm幅がとてもお安くなっていました。
コチラの生地が共同購入で44%オフ、¥750/50cmということだったので10mばかり
購入しました。この企画6月3日までだそうです。
実は密かにシーツを作りたいと思っています。ワンピースなんかもいいですね。
洗うたびにくたりとしたいい風合いになるのではと思っています。ドレープ性も
いいみたいですし。届くのが楽しみです。

そしてポルトフィーノと一緒にこちらも購入しました。
お兄ちゃんのパンツを作るためにベージュを注文しました。
中肉ですが、打ち込みがいいので、しっかりしています。
厚すぎもせず、薄すぎもせず縫いやすそうです。11号針で30番ステッチとか
でも良さそうですね。パンツやジャケットを作ったら仕立て栄えするんじゃ
ないかなと思います。
スポンサーサイト
No title
また遊びにきます。
ありがとうございます♪(´ε` )